郷土博物館に行って来た。 [のんびり]

2月24日(金曜日)
昨年11月まで住んでいた地域の郷土博物館(大田区立郷土博物館)に行って見た。
たまたま、役所に除票とやらを取りに行った際 郷土館のパンフレットがあったので行って見ようと思い行って見る事にした。(・・・と言うのは、2011・10・29日朝日新聞に「旋風トーキー映画」の記事に、父親が発明した録音機「土橋式トーキー」が展示されているらしいとの事を思い出したので)

いや~ 60年以上住んでいて 初めての訪問である・・・
長い事住んでいても、この様な博物館や美術館などには行った事もない。離れてみて初めて気になってしまったのであろうか!

役所から車で10分程、住宅街の中にあり木々に囲まれて郷土館は建っていた。
002.JPG

駐車場から木々の間の階段を上って行くと、郷土博物館の正面玄関である。
004.JPG

思ったより広いスペースで二階と三階が展示場になっている。
007.JPG

この地域は、6000年前は半分が海だったようで当時の海岸線に沿って遺跡が発掘されている。 こんな網や海に関連した物、それに鹿などもいたようで鹿角等も発掘されていた。
006.JPG

展示品などは、時代順に土器、石器、骨角器、木器、埴輪等の遺跡発掘の様子が分かるようになっていて順番に見て行くと・・・
雪ケ谷貝塚 縄文時代前期、約6500年~5000年前・・・これ我が家の直ぐそばである。
008.JPG

こんな近くに遺跡が有ったなんて 全然知らなかったな~
縄文時代には竪穴住居31軒もあり大規模な集落があったようである。
009.JPG

縄文時代中期には イヌに対する「思い」も深かったようで馬込貝塚では埋葬が発掘されていた。
このころから、イヌのペット化が進んでいたとはビックリである。
011.JPG

我々の先祖は、こんな竪穴住居に住んでいたようだ・・・涼しそうだが!雨の降る向きによってはどの様に対処するのか心配である?
012.JPG

今日は初めて、郷土博物館などと言う所に行ってしまって この地を離れて初めてこの地を知ったと言う感じである。
まだ引っ越して四か月しか経過していないのに懐かしさを思う、今日この頃だが・・・目的とする録音機の事はすっかり忘れて帰って来てしまった・・・ま~ とっても古い時代にタイムスリップしてしまったのでしょうがないだろう。
再度、確認に行く事にする・・・。

縄文時代はどんなのかなと思う方、プチッとよろしく人気ブログランキングへ

 


nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 3

コメント 2

あゆさこ

 近い所には、地元の人たちが行ったことがない(..;)という話は聞きますね。(笑)
 レゥウンさん!お父様の発明された録音機を見に行ったんですよね・・・。(..;)
 でも、レゥウンさんらしいですね!(笑)
by あゆさこ (2012-02-24 23:52) 

レウゥン

あゆさこさん
たまたまパンフレットを見て思い出しましたので行って見たのですが(地元の田舎っぺですので)・・・最初は何処にあるのだろうと探していたのですが、館内の展示物を見ていましたらタイムスリップしたかのように見入ってしまい録音機の事など忘れてしまいました。
また、行けば良いや~・・・といった感じです。

by レウゥン (2012-02-25 17:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

ジビエのパワーさぼりの告白!!! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。